【船橋アンデルセン公園】アートも楽しめる!子供美術館で創作活動!4歳児でも大満喫!【子供美術館】

スポンサーリンク
レジャー

船橋アンデルセン公園の子供美術館で創作活動に参加しました。

スポンサーリンク

船橋アンデルセン公園

船橋アンデルセン公園

千葉県船橋市にある船橋アンデルセン公園。広大な公園の中には、アスレチックや遊具、芝生広場、水遊び、動物ふれあい広場など様々な遊び場があります。

今回は初めて公園内の子供美術館に行ってみましたが、とても良かったのでご紹介します。

【船橋アンデルセン公園】コスパが高い!水遊び・アスレチック・動物・乗り物・アート!なんでもある公園!
千葉県船橋市にある船橋アンデルセン公園。かなり広大な公園で、アスレチックや芝生広場、動物ふれあい広場、子ども美術館など、さまざまな体験ができる公園となっています。市が運営する公園なので入園料も安くてコスパの高い公園でした。

船橋アンデルセン公園の子供美術館

船橋アンデルセン公園の子供美術館

創作活動ができるアトリエやワークショップ室、子どもたちが童話の登場人物になって演じることのできるアンデルセンスタジオがあります。

船橋アンデルセン公園の子供美術館

特にアンデルセンスタジオは大人気のようで、開園直後に申し込みに行った方が良いようです。子供もやりたがったのですが、もちろん締め切っていてできず。いつかリベンジしたいです!他のプログラムはどれも昼過ぎで体験可能でした。

子供美術館公式ホームページ

H.C.Andersen Park | Kodomo Art Museum
アンデルセン公園子ども美術館は気軽に芸術(アート)とコミュニケーションできる体験型の施設です。なんだろう?すごいなぁ!できたぁ!8つのアトリエと様々な展示作品を親子で楽しむことで豊かな感性を育みます。小さなお子様から大人まで楽しめるプログラ...

木のアトリエで木の車を創作!

今回は木のアトリエへ行ってきました。材料費700円で体験可能。4歳の子供ですがしっかり体験できましたよ。

船橋アンデルセン公園の子供美術館

アトリエ外の券売機で材料費を支払い、アトリエ内で説明を受けて創作開始です。

タイヤや台座は受付で受け取り、その他の材料はポイント制で、23ポイント分使うことができます。

船橋アンデルセン公園の子供美術館

見本もあるので作りやすいです。

船橋アンデルセン公園の子供美術館

色々な材料があります。

船橋アンデルセン公園の子供美術館
船橋アンデルセン公園の子供美術館

0円のフリー素材。

船橋アンデルセン公園の子供美術館

工具や糸鋸などもありました。

船橋アンデルセン公園の子供美術館
船橋アンデルセン公園の子供美術館

机にはペンやボンドや鋏などもあります。

船橋アンデルセン公園の子供美術館

大人もハマってしまい1時間くらい作業していました。

船橋アンデルセン公園の子供美術館

完成したらボンドが乾くまで預かってくれるので、安心して他の場所へ遊びに行けます。

船橋アンデルセン公園の子供美術館

完成した作品を撮影するフォトスポットもありました!

船橋アンデルセン公園の子供美術館

なかなか良い感じ!4歳ですがなかなかうまくて感心しました。

4歳でも楽しめる!子供美術館で創作体験

船橋アンデルセン公園の子供美術館、公園の中で1番楽しめたかもしれません。4歳ですが親の手助けは必要なものの、ちゃんと創作活動ができて満足げでした。今回は木のアトリエでしたが、陶芸や染め物、料理、演劇など様々なアート体験ができるので、またほかのアトリエにリベンジしたいです!

タイトルとURLをコピーしました