2023年8月28日発売、セブンの新商品加賀屋監修「ほうじ茶わらびもち」を食べて見ました。
【セブン】加賀屋監修 ほうじ茶わらびもち こし餡入り

ほうじ茶を練りこんだわらび餅で北海道十勝産小豆を使用したこしあんを包み、ほうじ茶ときな粉を合わせた粉をまぶした、ほうじ茶の風味豊かなわらび餅です。
セブンイレブン公式ホームページより引用
価格
168円(税込181.44円)
カロリー
129kcal
発売日
2023年8月28日(月)
【セブン】加賀屋監修ほうじ茶わらびもちを実食!
セブン新商品「加賀屋監修ほうじ茶わらびもち」を実食です。

石川県の老舗旅館「加賀屋」の宇小総料理長の監修とのことで、店頭でも押し出していたので買って見ました。
値段は税込181円。

ほうじ茶を練りこんだわらび餅とのことで、石川県らしいなんとも上品な和スイーツですね。

カロリーは129kcalとかなりの低カロリーなのが嬉しいです。
袋から出してみます。

わらびもちにはほうじ茶が練り込んであり、さらにほうじ茶ときな粉を合わせた粉をまぶしてあります。

ほのかに香るほうじ茶の良い香り。

中には北海道十勝産小豆を使用したこしあんがたっぷり包まれています。

一口食べてみると、わらびもちのぷるぷる感にびっくり。ぷるぷるもちもちで食感が楽しいです。
わらびもちは優しい甘さで、ほうじ茶を練り込むことで大人な味わいに仕上がっています。

甘いきな粉とほんのり苦味も感じるほうじ茶のパウダーがまぶしてあり、組み合わせが美味しい。

中にはたっぷりのこし餡。なめらかで甘過ぎず、ほうじ茶ときな粉と相性抜群でした。
軽く食べれてしまいますが、ぷるぷる食感とたっぷりのこし餡、香ばしいほうじ茶の味わいでとても満足感のある和スイーツに仕上がっていました。
【セブン】加賀屋監修ほうじ茶わらびもちが上品で美味しかった!
セブンの新商品「加賀屋監修ほうじ茶わらびもち」を食べてみました。
ほうじ茶やわらびもち、餡子などの和菓子が好きな方にとてもオススメの和スイーツです。
口の中でほうじ茶の味わいが広がり、なんとも上品な気分を味わえます。
満足感が高い割に低カロリーなのも嬉しいです。
リピート必須のほうじ茶わらびもち、ぜひお試しくださいね。
コメント