横浜にある京急ミュージアムに行ってきました。電車好きの1歳児を連れて行ってきましたが、規模も大きすぎず親子で楽しめました。今回は京急ミュージアムの見どころをまとめました。
有料ですがオリジナルのプラレールが作れる「マイ車両工場」も体験してきました。→オリジナルプラレール作り体験
京急ミュージアム
京急ミュージアムは横浜みなとみらいにある京急グループ本社1階に入っている鉄道博物館で、2020年にオープンしました。
京急ミュージアムのコンセプトは『「本物」を見て、触れて、楽しむ』。
歴史的名車「京急デハ230形」や京急電車が走る巨大ジオラマの展示、本物の運転台を使用した鉄道運転シミュレーションやオリジナルのプラレール作り体験などができます。
バスの運転台も展示してあり、電車好きだけでなく乗り物好きの方や京急ファンの方も楽しめます。
「本物」を見て、触れて、楽しむというコンセプト通りのミュージアムです。
アクセス
- 京急・JR横浜駅東口 徒歩約7分
- みなとみらい線新高島駅出口2 徒歩3分
入館料
無料
※一部体験は有料
開館時間
10:00〜16:30
※1日3回入替制
入館時間・退館時間
1日3回の入れ替え制で、事前予約した時間のみ入館できます。
1 回目 | 2回目 | 3回目 | |
入館時間 | 10:00〜11:00 | 12:30〜13:30 | 15:00〜16:00 |
退館時間 | 11:30 | 14:00 | 16:30 |
マイ車両工場 体験受付時間 | 10:15まで | 12:45まで | 15:15まで |
予約方法
京急ミュージアムは新型コロナ感染拡大防止のため入館や体験は完全に事前予約制です。
事前予約せずミュージアムに行っても入館できません。
予約はweb上で行います。
京急ミュージアムWeb事前予約ページはこちら→事前予約ページ
予約受付は1ヶ月分を前月の1日15:00から予約できます。
土日祝日やマイ車両工場や鉄道シミュレーションの体験は人気ですので、希望の日程や体験がある場合は早めの予約が必要です。
京急ミュージアム入館案内はこちら→入館案内
体験コンテンツ
体験は完全に事前予約制です。事前予約せずミュージアムに行っても体験できません。
マイ車両工場体験
京急車両デザインのプラレールを制作。オリジナルボックス付き。
料金
税込1,000円
※当日入館時に券売機でお支払い。現金・交通系電子マネー使用できます。
体験時間
30分~1時間
鉄道シミュレーション体験
本物の新1000形電車運転台で実写映像を用いた運転シミュレーションを体験。
「初級」「中級」「上級」、小さい子向けの「わくわくコース」の4コースから選択できます。
料金
税込500円
※当日入館時に券売機でお支払い。現金・交通系電子マネー使用できます。
体験時間
5~7分
京急ミュージアムの見どころ
京急ミュージアムの展示と見所をまとめました。
①京急ヒストリー
京急車両「デハ236号」
入って直ぐ目に入ってくるのが京急車両「デハ236号」。
昭和4年に製造され、昭和初期から活躍した車両です。昭和53年に引退後埼玉県川口市立科学館で保存されていたものを2年かけて修復し展示したそうです。
「デハ236号」の下のレールの幅は1435mmで高速安定性に優れていて新幹線も同じ幅だそう。
京急電鉄は1435mmを採用している中、JR在来線はより狭い1067mmを採用しているとのことで「へぇ〜」となりました。
こんなに間近で車体や車輪、レール、空気タンク、主抵抗器、主制御器などの機器を見れることはないので面白かったです。
レトロな車内
車内に入るとレトロな手すり、座席、扇風機など時代を感じさせます。
床下がガラス張りになっていてこちらからも機器を観察することができました。
また車内には京急グループの歴史を紹介するコーナーもあります。
平日で比較的空いていたので1歳児の我が子もほぼ貸切状態の車内でゆっくり過ごしていました。
1970年代を再現したホーム
ホームは1970年代が再現されていてグッズ販売ショップもありました。
プラレールも売っているのでお土産で買ってもらっている子も多かったです。
ショップ営業時間は11:00~16:00です。
電車のドアの開閉体験
車両の外には電車のドアの開閉ボタンがあります。
ドアが開いてもガラス張りなので安全です。ドアを開けたら車内にいた男の子がびっくりしていました。
踏切非常ボタン操作体験
なんと踏切でよく見かける非常ボタンまで再現されていました。
普段なら緊急時しか押せないので貴重な体験です。
パンタグラフ操作体験
小型模型でパンタグラフも操作できました。
②京急ラインジオラマ
京急沿線地域全体を再現した12mの巨大ジオラマ。
「品川・都心エリア」、「京急蒲田・羽田空港エリア」、「京急川崎エリア」、「横浜・みなとみらいエリア」、「上大岡・金沢文庫エリア」、「横須賀・三浦・葉山エリア」と6つのエリアが再現されています。
鉄道模型だけでなくトミカの車もたくさん展示されており1歳の息子が「まっ!(車の意味)」と言いながら指を差しまくっていました。
よく観察してみると面白いものが見つかるかもしれません。
けいきゅんや金塊、宝箱なんかもジオラマ内に隠されているそうでしばらく飽きずに見学できます。
本物の800形電車運転台で操作体験
このジオラマの中を走る鉄道模型に搭載したカメラ映像を見ながら本物の800形電車運転台で操作体験ができます。
事前予約不要です。
料金
税込100円
体験時間
3分
③鉄道シミュレーション
本物の新1000形電車運転台で実写映像の運転シミュレーションが体験できます。
「初級」「中級」「上級」、小さい子向けの「わくわくコース」の4コースから選択できます。
事前予約必須です。
料金
税込500円
体験時間
5~7分程度
運転シミュレーションは出来ませんでしたが客席には座ることができました。
窓には沿線風景が映し出されています。
1回につき8組のみ体験できるのですが、平日だからかあまり体験している方はいなかったです。
④バスネットワーク
バス運転台を再現したバスネットワーク。実際に運転台に座ることができます。
レバーやボタンを押すとアナウンスが流れたり前面には車窓の映像が流れたり、京急バス路線を本当に運転しているような体験ができました。
バス車内にある停まりますボタン
自由に押すことができて楽しいのか息子の1番お気に入りスポットになりました。
⑤マイ車両工場
京急車両デザインのプラレールを制作。オリジナルボックス付き。
予約必須で開始時間が決まっているので遅刻注意です。
料金
税込1,000円
体験時間
30分~1時間
1回につき4組しか体験できないので土日祝日は人気の体験ですが、平日なこともあって私たち含め2組のみでした。
マイ車両工事体験についてはこちら→オリジナルプラレール作り体験
⑥屋外展示・ケイキューブ
京急ミュージアムを出た隣の広場に置かれている京急電車モチーフのキューブ型のイス。
ころんとしていて可愛いです。
ミュージアム見学が終わったらこちらで記念撮影をする親子が何組もいました。
我が子もミュージアム見学で疲れているはずなのですがこちらのスペースでしばらく遊んでいました。
⑦自動販売機
他にガチャガチャや京急線を背景に写真がとれる自動販売機などもありました。
⑧オリジナル塗り絵
入り口付近に自由に持ち帰りできる塗り絵が3種類ありました。
電車の塗り絵なので我が子も嬉しそうにクレヨンで色を塗って楽しんでいました。
小規模なミュージアムですが見応えがあり親子で楽しめました。
京急ミュージアム 子連れ情報
ベビーカーの使用は?
クチコミだと館内でのベビーカーの使用は不可と書いてあったのですが、当日はベビーカーを押して見学されている方もいたので空いている日ならベビーカーを使用しても大丈夫かもしれません。
ベビーカー置き場は3箇所あります。
館内はそこまで広くなく実際に触れて楽しめるミュージアムなので、歩ける子は歩かせた方が楽しめていいかもしれません。
平日訪れたのでお客さんも少なく1歳の息子が歩き回っても迷惑をかけることはありませんでした。
ベビールーム
こどもトイレ、授乳スペース、給湯器、おむつ交換台、キッズチェア付きトイレが完備されているので子連れでも安心です。
館内での飲食は?
おやつ、お菓子含む食事は館内ではできません。飲み物は決められた場所でのみ可能です。
お食事処・ランチ
京急ミュージアムにはお食事処はありません。
でも入館時間が1回目10:00、2回目12:30とお昼時と被るのが悩みどころ。
オススメは徒歩3分ほどの場所にあるアンパンマンミュージアム。アンパンマンミュージアム内の無料エリアのフードコートや持ち込みの場合ベンチも使用できます。
アンパンマンミュージアム前の高島中央公園でピクニックもありです。
またアンパンマンミュージアム隣のOKストアビルもイートインスペースやはま寿司が入っています。
見学の所要時間
入館時間の12:30から最終退館時間の14:00まで約1時間半館内で過ごしました。
うち12:45〜13:20まではマイ車両工場体験だったので他の展示を見たのは実質1時間程。
1時間あればゆっくりと館内展示を見学できました。
1歳児も長時間だと飽きてしまうので体験がなければ1時間、体験があるなら1時間半でいい感じだと思います。
ベビーカーでのアクセス
横浜駅からは徒歩7分かかり人がかなり多いのでベビーカー移動は少し怖いかもしれません。
新高島駅出口2からは徒歩3分で行けますのでこちらがオススメです。
1歳児連れの我が家のスケジュール
京急ミュージアムは1日3回の入れ替え制での入館になります。
1回目は10:00入館と早すぎるし、3回目の16:30退館は遅すぎるので、2回目の12:30入館で予約しました。
というのも1歳児を連れて2人きりでベビーカー移動だったので横浜駅の電車のラッシュが怖かったからです。
我が家はまず午前中は10:30から1時間アンパンマンミュージアム無料エリアで遊びました。
1歳児なら無料ゾーンだけでも楽しめました。
無料エリアのアンパンマンのジャム工場もおすすめです。
ランチはアンパンマンミュージアム隣のOKストアでお弁当を買って、OKストア内のイートインスペースで食べました。自販機、レンジ、ベルト付きキッズチェアもあり快適でした。
ランチ後はOKストアから京急ミュージアムまで10分位歩き、2回目入館の12:30に入館、14:00まで館内を見学しました。
退館後屋外展示のケイキューブのある広場で少し遊び、遊び疲れたのか帰路はベビーカーでぐっすりお昼寝してくれました。
京急ミュージアム 施設詳細
名称 | 京急ミュージアム |
住所 | 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島1-2-8 京急グループ本社1階 |
アクセス | ・京急・JR横浜駅東口 徒歩約7分 ・みなとみらい線新高島駅出口2 徒歩3分 |
TEL | 03-5789-8686 045-225-9696 |
開館時間 | ・10:00〜16:30 ※1日3回入替制 |
入場料 | 無料 ※一部体験は有料 |
休日 | ・毎週火曜日 ※火曜が祝日の場合は翌日 ・年末年始 ・臨時休館日 |
公式HP | 京急ミュージアム |
京急ミュージアムは1歳からでも楽しめる見どころ沢山のミュージアムだった!
乗り物好きの1歳児を連れて京急ミュージアムに行ってきました。
本物の車両を見れたり、触ったり、操作して体験したりと親子で楽しめました。
1歳児でも楽しめるか不安でしたが、自分でボタンを押したり、乗り物がたくさんのジオラマを眺めたり、ずっとテンション高く過ごしていました。
館内も広すぎないので1歳児でも疲れずに最後まで楽しめたのも良かったです。
興味深い展示ばかりなのに入館無料とお得なので乗り物好きさんにオススメです。子連れでも訪れやすいよう設備も整っていたのでまた訪れたいと思います。
コメント