天下一品は鶏ガラベースのこってりスープのラーメンが大人気の中華そば専門チェーンです。
9月21日に新商品の味噌ラーメンの販売が開始されたとのことで早速食べてみました。
天下一品のラーメン
屋台のラーメン屋から始まったという天下一品のラーメン。
屋台を始めて4年目に天下一品秘伝のスープが生まれたそう。
総本店を京都府京都市に構え、全国に231店舗 (2020/09/27 現在)を展開しています。
こってり、あっさり、屋台の味とスープを選べますが1番人気はこってり。

鶏がらなどの食材をじっくりと炊き出してつくるスープは、こってりながらも後味はすっきりしていてクセになる美味しさです。
こってりスープとチャーハンを一緒に食べると最高です。

こってりと同頻度で食べているのが味がさね。
こってりベースに味噌生姜が効いたラーメンです。
麺の上には白菜と豚肉が乗っています。この白菜と豚肉が美味しいしボリュームがある!

また味がさねは、肉味噌、すりごま、おろしにんにく、揚げねぎのトッピングがついていて、これで味変するとより美味しい。


今回もお目当ては味がさね。
こってりラーメンより重くないので最近は味がさねを好んで食べていました。
でも店舗に行ってみるとなんと味がさねは販売終了!がっかり…
がっかりしていると、新商品の味噌ラーメンを発見!
9月21日より発売したばかりの新商品とのことで食べてみました!
【天下一品】味噌ラーメン
天下一品の新商品味噌ラーメンは9月21日より順次全国で発売が開始されました。
販売店舗状況は公式ホームページで確認できます。
価格は税込890円。(価格は店舗による異なる可能性があります。)
並盛りのみの提供です。
北海道の赤味噌と愛知県の豆味噌の2種の味噌をブレンドした濃厚味噌を天下一品のスープと融合させた味噌ラーメン。

こだわりの天下一品のスープに味噌を合わせることでコクのある味わいに仕上がっています。

具材はシンプルにもやし、ひき肉、ねぎのみ。
濃厚な味噌スープを引き立てる具材がトッピングされています。
【天下一品】味噌ラーメンを実食!
では早速天下一品の新商品味噌ラーメンを食べてみましょう〜!

価格は税込890円。
カロリーは公表されていません。(2020/09/27現在)
ですが同じ味噌ベースの味がさねが843kcal、こってりが949kcalなので、味噌ラーメンのカロリーも800〜900kcal前後でしょうか。

見た目はもやしとひき肉とネギがトッピングしてあるだけのシンプルな味噌ラーメン。

スープを飲んでみると、強めの味噌風味に驚きます!
濃厚な味噌スープ!
北海道の赤味噌と愛知県の豆味噌の2種の味噌をブレンドしているため、本当に濃厚味噌風味が味わえます。
鶏がらなどの食材をじっくりと炊き出してつくった天下一品のこだわりのスープと融合させているため、こってりとしたコクも楽しめます。

具材はもやし、ひき肉、ねぎ。
味噌スープが具材に絡んで美味しいです。
ひき肉はスープのコクを出してくれ、もやしはシャキシャキして食感を楽しめます。
ネギはこってりスープの中で爽やかな味わい。

麺はこってりなどと同じ麺で普通の細さ。
こちらの麺もスープと絡んで美味しい。

味噌×こってりの組み合わせ最高に美味しかったです。
どちらかというと味噌風味の方が強めで濃厚な味噌風味を楽しめる味噌ラーメン。

こってりラーメンがきつい方にもおすすめです。
また天下一品のこってりさも味わえるので、こってり派の方にもおすすめのラーメンです。
新しい天下一品のラーメン是非食べてくださいね。

辛子味噌をトッピングするのもおすすめ〜!
【天下一品】味噌ラーメン 商品情報

名称 | 味噌ラーメン |
価格 | 並盛 税込890円 ※価格は店舗による異なる |
カロリー | -kcal |
販売日 | 2020年9月21日~ |
公式HP | 天下一品HP |
【天下一品】味噌ラーメンぜひ食べてみてください
天下一品の新商品味噌ラーメンを食べてみました。
天下一品に行ったらこってりしか食べない方も多いかもしれませんが、味噌風味が効いた新しい味噌ラーメンは濃厚で美味しいです。
それでいて、こってりのコクもまた楽しめてさすが天下一品という感じです。
こってり好きの方も、味噌好きの方も、天下一品に行ったことがない方も是非食べてみて下さいね。










コメント