三井アウトレット横浜ベイサイドに隣接するユニクロパーク。
アウトレットと共に是非一緒に訪れたい施設です。
今回は【UNIQLO PARK(ユニクロパーク)】についてご紹介します。
三井アウトレット横浜ベイサイドについてはこちら↓

ユニクロパークは公園が併設された新タイプの店舗!

ユニクロパークは三井アウトレット横浜ベイサイドに隣接した商業施設です。
隣の三井アウトレット横浜ベイサイドは2020年6月4日にリニューアルオープンしましたが、ユニクロパークは2020年4月13日に一足早くオープンしていたようです
※公園部分は6月4日より開放
実はこのユニクロパークはただのユニクロではありません。
PLAYをコンセプトに、お買い物ができるスペースだけでなく、公園も併設された日本初の新しい店舗です。
1つの建物でお買い物・公園と二つの機能を兼ね備えています。
この公園が小さな子供たちに人気な様で、たくさんのファミリーで賑わっていました。
建物内部はお買い物スペースで、1階はユニクロ、2階はジーユー、3階はユニクロとジーユーの合同フロアになっています。
- まるで公園のようなお店
「PLAY」をコンセプトに、ユニクロ、ジーユーとして初めて屋上に公園がある店舗をオープン。 - ボーネルンドとつくったあそび場
ボーネルンドのあそび道具やあそび場がたくさん。
すべり台やジャングルジム、ボルダリング、クライミング、休憩できるベンチを設置。 - 授乳室を完備
小さなお子さまと一緒でも、安心して買い物ができる環境を整備。 - 生花を販売するフラワーコーナー
ユニクロ店舗では初の生花の販売コーナーを設置。
季節の花束を税抜¥390〜販売。
ユニクロ公式ユーチューブを見たらイメージが湧きやすいかもしれません。
ユニクロパークの公園はかなりの人気で30分入替制!
ユニクロパークには屋上の東京湾を一望できる公園、すべり台、ジャングルジム、ボルダリングなどの遊具が設置されています。
メディアでも取り上げられ、かなり話題になっているようです。
明日は、横浜にオープンした『UNIQLO PARK』を #イノ調 するよ👕テレビ独占初公開の情報をたっぷり紹介するから、見逃さないでねっ👀詳しくは7時20分過ぎに放送予定🎵#めざましテレビ #UNIQLOPARK #ユニクロパーク pic.twitter.com/rt4wZ3fFRp
— めざましテレビ (@cx_mezamashi) June 3, 2020
このユニクロパークの公園に関しては、現在10:30〜17:00の間に、30分入替制での人数制限を行なっている様です。

天候不良時は公園の開放はされないようなので、公園が目当ての方はお天気にも注意してくださいね。
公園の利用時間まで時間が空いても三井アウトレットで買い物をしてもよし、目の前の海辺で磯遊びをしてもよしで、飽きることはないと思います。

ユニクロパークはUNIQLO・GUの合同店舗!混雑は?

ユニクロパーク内部はユニクロとジーユーの合同店舗で、3階建ての独立した建物になっています。
1Fはユニクロ、2FはGU、3Fはユニクロとジーユーの合同フロア。
他にもキッズスペースやイベントコーナー、オリジナルのTシャツが作れるUTme!などの企画が楽しめるコーナーも設置されています。
- 写真やテキストを自由に組み合わせて、 簡単に自分だけのオリジナルTシャツ・トートバッグを作成できる
- UNIQLO PARKオープンを記念したグラフィックデザイナー柳原良平デザインもあり
公園は整理券を配布して入場制限を行っていましたが、お買い物スペースは入場制限なしですぐに入れました。
店内は広々としていて、ゆっくりと買い物を楽しむことができます。
かなりの大型店舗なので、ここで買えない商品はないと思います。
お会計はユニクロ・ジーユーで別会計なのが少しめんどくさいです。
※ユニクロパークとアウトレットは独立した商業施設です。
ユニクロパーク後に再度アウトレットに再入場する場合、再入場券があればスムーズにアウトレットへの再入場が可能です。
なのでアウトレットを出るときは再入場券をもらうようにしましょう。
(入場制限時のみ配布?)
UNIQLO PARK横浜ベイサイド店の最寄駅・アクセス・駐車場は?
UNIQLO PARK横浜ベイサイド店は神奈川県横浜市金沢区にあります。
(所在地:神奈川県横浜市金沢区白帆6番5)
最寄駅とアクセス
周辺道路が渋滞する可能性がかなり高いので、電車などの公共交通機関を利用することをオススメします。
- シーサイドライン「鳥浜駅」から徒歩10分
※シーサイドラインには京急金沢八景駅かJR新杉田駅からアクセス
- 首都高速湾岸線
杉田出口より国道357号線で1.5km - 横浜横須賀道路
並木出口より国道357号線で1.5km
駐車場の営業時間と利用料金
駐車場は三井アウトレット横浜ベイサイドと同じです。
- 入庫可能時間:9:30~20:30
- 出庫可能時間:9:30~22:30
※オープン期は周辺渋滞状況により変更になる場合があるので三井アウトレット公式HPをご確認ください。
- 基本料金30分250円
- 最大4時間無料!
- 税込3,000円以上の買い物で2時間無料
- 税込6,000円以上の買い物で3時間無料
- 三井ショッピングパークカード(セゾン)を持っているとさらに1時間無料
※三井アウトレットパークとユニクロパークのお買上げ金額は合算不可
※三井ショッピングパークポイントカード(クレジット機能なし)・三井アウトレットパークカードは対象外
※隣接するシーサイドピア・マリーナプラザ内でのお買上げは駐車場サービス対象外
詳しくは公式HPをご確認ください。
UNIQLO PARK横浜ベイサイド店 店舗詳細

- 所在地:神奈川県横浜市金沢区白帆6-5
- アクセス:横浜市シーサイドライン鳥浜駅徒歩10分
- 電話番号:045-350-5057
- 営業時間
平日 10:00~20:00
土日祝 10:00~20:00 - 公園:10:30~17:00 30分入替制(人数制限有)
- 駐車台数:3000台
- 入場料:無料
- 営業開始日:2020年4月13日~(公園部分は6月4日~)
- 公式HP:https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/feature/yokohama/
ユニクロパークに行ってみて
ユニクロパークは日本初の公園が併設された店舗ということで、かなり斬新でした。
公園もボーネルンドの遊具で安心して利用できるし、店内にも子連れでも安心して買い物しやすい環境が整っています。
目の前は海辺だし、飽きることなく過ごせる空間だと思います。
買い物に関しても、かなり広いフロアなので、幅広いアイテムが取り揃えられています。
GUとUNIQLOを一つの建物で一気にお買い物できるのも嬉しいです。
是非三井アウトレット横浜ベイサイドと合わせて訪れてほしい場所です。

三井アウトレット横浜ベイサイドについてやアウトレット・ユニクロパークでの購入品もご紹介しています。







コメント