レジャー 【北海道3日目】摩周湖の霧氷と白鳥と温泉が楽しめる屈斜路湖!流氷も間近で観察【網走・釧路】 クラブツーリズムの団体ツアーで2泊3日の北海道旅行に行ってきました。最終日の3日目は、摩周湖・屈斜路湖・流氷観察と自然を楽しめました。それぞれの見どころをご紹介します。 2020.04.09 レジャー
レジャー 【北海道2日目 】野付半島で海の上を歩く氷平線ウォーク!川湯温泉でしばれ体験!【後編】 クラブツーリズムの団体ツアーで2泊3日の北海道旅行に行ってきました。2日目は野付半島で海の上を歩く氷平線ウォークをしました。将来海に沈むと言われている野付半島は行く価値ありです。万病に効果があり、美肌の湯といわれる川湯温泉は100%源泉かけ流しの良質な温泉でした。それぞれの見どころをご紹介します。 2020.03.12 レジャー
レジャー 【北海道2日目】勝手丼で好きなネタを好きなだけ!野生動物を間近で観察!カヌーで巡る真冬の釧路湿原【前編】 クラブツーリズムの団体ツアーで2泊3日の北海道旅行に行ってきました。2日目は和商市場で勝手丼を食べたり、真冬の釧路湿原をカヌー体験したり、野付半島で海の上を歩いたり…アクティブに観光しました。それぞれの見どころをご紹介します。 2020.03.01 レジャー
レジャー 【北海道1日目】天然記念物タンチョウと幣舞橋で世界三大夕日鑑賞と炉端焼きで北海道を満喫プラン【釧路観光】 クラブツーリズムの団体ツアーで2泊3日の北海道旅行に行ってきました。1日目は天然記念物のタンチョウの里鶴見台や世界三大夕日が見れる幣舞橋、釧路生まれの炉端焼きなど釧路を中心に観光しました。それぞれの見どころをご紹介します。 2020.02.24 レジャー
レジャー 【北海道旅行】冬の絶景が楽しめる釧路2泊3日【行程・持ち物・服装】 クラブツーリズムで、釧路、根室、網走と道東を中心にに3日間の北海道旅行へ行ってきました。北海道の2月の平均気温は氷点下を記録し、最低気温がマイナス20℃になることもあるそうです。寒くて観光が出来なかったなんて事がないように、防寒対策はしっかりしていきましょう!今回は北海道旅行の行程・オススメ持ち物・オススメ服装についてご紹介します。 2020.02.23 レジャー
レジャー 【BRANCH横浜南部市場】横浜の築地!?卸値でお得にお食事・お買い物【食の専門店街】 横浜南部市場には、2019年9月20日に「ブランチ横浜南部市場」が開業しました。食の専門店街では、昔ながらの雰囲気のなか市場飯を食べたり、卸値でお得に新鮮な食品をゲットできます。ブランチ横浜南部市場では、新しいお洒落な雰囲気が楽しめます。築地に行かなくても、横浜で市場を楽しめますので、ぜひ皆さんも横浜南部市場に行ってみて下さいね。 2020.01.26 レジャー
レジャー 《レイトショー》お得に映画を見るなら断然レイトショー!~年齢制限・料金・客層・魅力やメリット~ お得に映画を見たいなら断然レイトショーがおすすめです。通常よりお得に見れるレイトショーは魅力たっぷり!今回はレイトショーの年齢制限・料金・客層・魅力やメリットをご紹介します。 2019.11.26 レジャー
レジャー 《アナと雪の女王2》公開初日アナ雪2を見てきた〜アナ雪のあらすじ・予告動画・見どころ・主題歌・感想・お得なレイトショーなど〜 2019/11/22公開のディズニー映画「アナと雪の女王2」を公開初日に見てきました。前作では明らかにされなかった秘密、エルサとアナの姉妹愛、クリストフとアナの恋の行方、オラフのギャグ等見どころ満載です。今回はアナ雪のあらすじ・予告動画・見どころ・主題歌・感想をご紹介します!今回はお得なレイトショーで見てきましたよ。 2019.11.25 レジャー
レジャー 《特別展ミイラ》国立科学博物館「ミイラ~『永遠の命』を求めて」に行ってきた〜概要・見どころ・感想・限定グッズ・混雑状況〜 2019年11月2日~上野国立科学博物館で「ミイラ~『永遠の命』を求めて」の特別展が始まりました。ミイラって、怖くて不気味に感じませんか? このミイラ展に行って、ミイラに対するイメージが変わりました!概要・混雑状況・見どころ・感想・限定グッズ・常設展についてもご紹介します! 2019.11.04 レジャー
レジャー 《たぬきの町 “信楽”》朝ドラ【スカーレット】の舞台に行ってきた!~信楽焼購入品・信楽焼特徴・たぬきの意味~ 朝ドラ【スカーレット】の舞台でお馴染みの信楽へ観光に行ってきました。信楽は信楽焼とたぬきの町です。朝ドラスカーレットの見どころ・信楽の特徴・たぬきの意味・たぬきの縁起・信楽焼購入品などご紹介します! 2019.10.28 レジャー